2012年01月12日
なぜでしょう…
三男(一歳二ヶ月)に、
「これがお母さん」
「これが○○(三男)」
と、ちょこちょこ教えていました(^^)
ですが、
『お母さんは、どれ!?』
と聞いても…、
自分の鼻を指差します
(( ̄0 ̄;
『違う違う!!
それは○○(三男)よ』
と何度言っても、ダメです
(-.-)
どうも三男は、
ワタシが「お母さんよ」と
鼻を指差しながら言っていたから、
鼻がお母さんと思っているのか、鼻を指差す行動が
そうだと思っているのか…ちょっと違うように覚えたようで(;´д`)
ためしに長女が
『お姉ちゃんはどれ!?』
と聞いても、
三男は自分の鼻を指差しています(・・;)
時々、指が鼻に入ったりしています( ̄▽ ̄;)
ですが、
三日ほど前に覚えた
アンパンマンですが、
『アンパンマンはどれ!?』
と聞くと…、
ちゃんとアンパンマンを指差していますΣ(゜д゜;)
何が悪かったのでしょう…<(_ _;)>
Posted by 4人のママ at 22:11 | Comments(2)
2012年01月12日
やばいよね…
ずっと、旦那様と
部屋飲みを続けておりました。
ビール(350)と酎ハイを2〜3本と旦那様がおつまみにと
買ってくるスナック菓子…。
先日何気に着替えをしていたら旦那様が見ていて、
『おい○○(ワタシ)、妊婦のごたっばい』
とな……Σ(T◇T)))
そうよね〜。
あんなに毎日、飲み食いしてたら更に太るハズよね…
(;´д`)
すぐにはっきりとしたダイエットはできないから、出来ることから少しずつ…。
まず間食を止めて、
夜ご飯を減らして…。
旦那様との部屋飲みも、
平日は止めるコトにしました…( ̄〜 ̄;)
仕事で朝が早く、帰りが遅い旦那様…。
部屋飲みするから、
夫婦の会話があり、
子供達のコトも話が出来ていたのにな…(-_-;)
週末だけは、少しだけ
旦那様との時間を持ちたいワタシです(~_~;)
旦那様は、ワタシがいないから、ゆっくり飲んで食べて優雅な時間が過ごせる〜と言っていました(T-T)
いつぞや長女からも、
『お母さん、お願いやっけん、コレ以上太らんでね!!』
と言われたな〜(・・;)
あああああ………(泣)
Posted by 4人のママ at 13:29 | Comments(8)