2012年09月25日
大変でした… 3
更新が、
遅くなりました
m(__)m
先々週、我が家の
三兄弟に起こったコト(~_~)
三男の手足口病、
次男の風邪に続いて
締め括るのは長男です(^^)
長男に手足口病か風邪が
うつったと思うでしょう!?
違うんです。
12日の朝、学校へ行くタメに元気に家を出た長男。
直ぐに泣きながら
帰って来ました。
ご存知の方(覚えてる方)もいらっしゃると思いますが
我が家は道路に出るまで
下り坂になっています。
登校班の待ち合わせ場所へ行く時は、その下り坂を
走って行っています。
下り坂を走ると
勢いがつきますよね。
そして転びますよね…。
今までも、何回か
そんなコトがありました。
だから今回も倒れて
泣いて帰って来たと思い、『転んだ!?』と
言おうすると…
立ち番で一緒だった
義母様から、
『ムカデに咬まれた!!』
と、衝撃の一言が
Σ( ̄◇ ̄*)
元気に待ち合わせの場所へ行き、班の人達が来て、
行こうとしたら
『痛っ!!』っと叫んで
泣き出したそうです。
ビックリした義母様、
慌てて靴を脱がせると
10センチ程の大きさの
ムカデが出てきたそうです
(((◎◎;))
足を見ると、ハッキリとした
咬み口がありました。
だんだんと赤くなり、
その赤みが少しずつ
広がってきて…。
学校に連絡して、
病院へ連れて行きました。
今日一日は、安静にして
腫れがひどくならなければ大丈夫…との診断。
学校も休まずに
行きました。
ただ、体育はお休みして、
休み時間も大人しくして、足を挙上するように…との指示を受けました。
念のタメ、学校帰りは
お迎えに行きました。
夕方には痛みもなくなり、もう大丈夫と長男。
咬み口周辺が赤くなり、
少し腫れましたが
この程度ですんで
良かったです。
それにしても、
靴を履いたてから、
待ち合わせの場所に
着くまで、よくもまあ
咬まれなかったな…と
( ̄▽ ̄;)
その間、ムカデは
どうしていたのでしょうか…σ(^_^;)?
長男は…σ(^_^;)?
次の日から靴を履く前に、
トントンとしていた
長女と長男です。
ただ、数日経った頃から
全くしなくなりました…。
三男、次男、長男、
それぞれ違うコトで
病院に通った日々。
大変でした( ̄0 ̄;
子守りをしてくれた
義母様が、一番大変だったかもしれませんね(^_-)
今は三人とも、
すっごく元気です
(`・ω´・)b
P,S何もなかった長女が、
一番元気かも…( ̄▽ ̄)b
Posted by 4人のママ at 21:51 | Comments(6)
2012年09月22日
大変でした… 2
先週、我が家の
三兄弟に起こったコト(~_~)
三男の、手足口病の次は
次男です。
次男に手足口病が
うつったと思うでしょう!?
違うんです。
11日の夕方、保育園から
帰って来た次男、
咳が出ていました。
時間が経つにつれ、
だんだんと咳が
ひどくなってきて、
だんだん顔色が悪くなり、大人しくなる次男。
イヤな予感がしつつ
オデコに触れると、
熱がありました。
そして、だんだんと
38℃まで熱も上がり…。
具合が悪いタメか、
寝付くのが早かったです。
ですが、一晩中咳が出て
眠れない…と何度も
起きていました。
次の日(12日)。
朝から熱があり、
咳もひどくでていました。
食欲もないようで、食べれるモノを食べるように伝え、
仕事を休めないタメ、
義母様に、またまた
病院受診をお願いしました…。
後から聞いたのですが、
手足口病の三男も
一緒だったので、
隔離されたそうです。
次男は《 風邪 》でした。
こじらせると、
喘息になるカモしれないと、何度も言われている次男。
吸入をしてもらい、
幾分か落ち着いた様子。
吸入と薬のおかげか、
前日に比べると夜中に
咳が出るコトもさほどなく、眠れたようでした。
13日も病院へ行き、
吸入をしてもらいました。
この日まで保育園を
お休みしました。
今回は熱もあまり出ず、
回復も早かったので
良かったです。
三男に引き続き、次男の
子守りもするコトになり
大変だったコトでしょう…。
義母様、
ありがとうございました
(^-^ゞ
そして、最後は長男です
( ̄〜 ̄;)
…つづく。
Posted by 4人のママ at 22:30 | Comments(2)
2012年09月22日
大変でした… 1
お久しぶりです(^^)/
先週のコトなのですが、
三兄弟に、立て続けに
起こったコトです(~_~)
まずは、三男です(^^)
10日の夕方、保育園へ
お迎えに行きました。
三男の顔を見ると、
鼻の下にプツッと
一つデキモノが…。
見た感じ、《 トビヒ 》に
見えましたが、
様子を見るコトに…。
夕御飯を食べる頃には、
口の回りに点々と
赤い湿疹ができ、
寝る頃にはオシリに2〜3個の湿疹が出来ていました。
イヤな予感がしつつ
寝かし付け…。
次の日(11日)。
朝起きて三男の顔を見ると口の回りにたくさんの
赤い湿疹ができ、
オシリにもたくさんの湿疹が出来ていました(°Д°;)
手と足にも
赤い点々が…。
病院に連れて行き、
イヤな予感的中…。
『手足口病』でした
( ┰_┰)
次男の時は、口内炎が
たくさん出来、
オシリにもたくさん出来て
一部化膿したようになり
かなり痛がって
よく泣いていました。
次男とは違い、三男は
さほどひどくならずに
良かったです。
三日間ダケ、保育園を
お休みしました(^^)
口内炎が出来るカモと
心配しましたが、
全く出来ずにご飯も
モリモリ食べて元気一杯♪
元気な三男の子守りは、
さぞかし大変だった
コトでしょう…。
義母様、
ありがとうございました
(^^ゞ
それに加えて、
今度は次男が…
( ̄〜 ̄;)
…つづく
Posted by 4人のママ at 12:00 | Comments(0)
2012年09月11日
一年経ってた…
先日、うさこ様のブログを拝見させて頂き、その時
気付きました
( ̄0 ̄)/
ワタシもブログを始めて、
一年が経過していたコトに…(°Д°;))
そろそろだろうな…とは
思っていたのですが、
いつの間に…(~o~)
一年前の8月のある日、
ふとしたキッカケで
旦那様がブログをしている
コトを知りました(+_+)
ワタシに隠れて、コソコソと…
1年以上も( ̄〜 ̄;)
そして、旦那様に
当て付けのように
8月9日、ブログをコッソリ
始めました(^^)d
旦那様には、その4日後
バレました(;´д`)
バレるのが、ものすごく
早かった…<(_ _;)>
バレてしばらくして
やめるとか言いながら、
何だかんだと一年経過。
ブログ内でですが、
色んな方と
お知り合いになれ、
旦那様のおかげ(?)で
某ブロガー様方に
お会いするコトもできました( ´∀`)♪
『旦那様が分かった!!』
と言うコメントも頂き、
そこからちょくちょく
覗かせていただいたり、
覗いていただいたり…
ヾ(・ε・。)
それも、旦那様の
おかげです(^з^)-☆
まだまだ、お会いしたい
方々がたくさんいらして…(*^^*)
いつか、お会いできたら
光栄です(⌒‐⌒)
ただ、お会いしたら、
会わなければ良かった…と思われてしまうかも(-_-;)
このブログ、
いつまで続くのかは
分かりませんが、
これからも
よろしくお願いいたします(つ´∀`)つ
旦那様のブログの方も、
よろしくお願いします
(`・ω´・)b
Posted by 4人のママ at 15:10 | Comments(16)
2012年09月06日
カミナリで涙…
みなさんもブログに
書かれておられますが、
先日の夜中のカミナリ、
すごかったですね…(>_<)
ふと目が覚めると
遠くでカミナリの鳴る音が
聞こえてきて、
パッチリと目が覚めちゃい
ました(--;)
時計を見ると、2時半を少し回ったくらい。
窓を開けて寝ていたタメ、
雨が降る前に…と
窓を閉めまして(^^)
カミナリが大嫌いなワタシ。
カミナリが近づく前に
再度眠りにつこうと思い、
ウトウトし始めたら
バリバリバリ〜!!!!
と、すごいカミナリがΣ( ̄ ̄)
カーテンの隙間から
ピカピカ光るのが見え、
カミナリがゴロゴロと
すごい音を鳴らして…。
旦那様も子供達も、
こんなすごいカミナリが
鳴っているに、
ぐっっすり(-.-)Zzz
何で寝てられるの!?
ワタシは怖くて怖くて
どうするコトも出来ず、
枕を頭に乗せた瞬間…
どどーーーん!!
バリバリバリバリ〜っと
すんごいカミナリが鳴り…。
絶対に落ちた!!みたいな
音のカミナリ。
一気に動けなくなりました( ̄^ ̄;)
横にいる旦那様のトコへ
行きたいのですが、
全く動けなくて…。
手を伸ばせば届くトコに
いるのに、行けなくて…。
ワタシがカミナリが嫌いで
怖がるコトを知っている
旦那様。
いつもなら横にくっついてくれるのに、この時は
疲れが溜まっていたせいか爆睡中…(▼皿▼)
寝返りうって、たまたま
腕を伸ばした旦那様。
その腕を掴んで、
必死に怖いと訴えても
全く通じず…。
声も出せなくて、
怖すぎて、涙が…(T-T)
枕の下で、ポロポロと
一人で泣いちゃいました。
お願いだから、
早くどっか行って〜って
神様、仏様、雷様状態
(T人T)
どのくらいの時間か
分かりませんが、
ものすごい長い時間だったような気がしました。
後日(次の日)、このコトを
旦那様に話したら
『子供か、お前は…。』
と笑っていました(~_~;)
今は笑って話せますが、
この時は、ホントすんごい
怖かったんだから( ┰_┰)
Posted by 4人のママ at 22:30 | Comments(8)
2012年09月04日
前期後半、スタート!!
昨日から、また学校が
始まりましたね(^o^)
【 2学期ではなく、
なぜ前期後半なのかは、
ワタシの以前のブログを
ご覧ください(__)v
いつの記事かは、
覚えていません(・・;) 】
夏休みの間、学童には
数回しか行かず
ほとんど家で過ごした
長女と長男(^^)
ワタシは午前中仕事なので
ほとんど長女と長男の
お世話はしていません
( ̄▽ ̄)b
ワタシの変わりに、
義母様がお昼の準備等を
してくれていました(^^ゞ
大変お疲れ様でした&
ありがとうございました
m(__)m
時々、ランチに連れて行ってもらったよ〜と
後から聞かされました。
ありがたや〜( ̄人 ̄)♪
昨日の登校時は、
夏休みの宿題やら
借りていた図書やら、
すごい大荷物の子供達…
( ̄▽ ̄;)
少しずつ持って行ったら
いいのに…と言うワタシに
対して、
『だって、持って来るモノに書いてあるもん!!』
と言う長女と長男…。
しかも、借りていた本の数[ 10冊 ]!!
何でそんなに借りた!?
と言うワタシに
長女が言った言葉…
『借りたくて借りとらん』
と…Σ(゜д゜;)
なんでも、課題図書とか
何とかで、一人10冊以上
借りなければならなかったとか…(´Д`;)
読まないのにね…と言う
ワタシに対して、
長女も長男も、
『そうよ、読まんとよ…』
だって(´-ω-`;)
イヤイヤ、借りたからには
読んでください…(+_+)
そんな願いも虚しく、
読書感想文のタメに
一冊読んだだけでした
┐(  ̄ー ̄;)┌
そんな長女と長男、
久しぶりの登校で
疲れはてていたのか、
まだ眠たくない〜とか
言っていたのに、昨夜は
布団に寝転んだと思ったら寝てました( ̄^ ̄)
早すぎてビックリΣ(◎◇◎*)
学校が始まり、お友達と
たくさん遊んできた長男。
新しいお友達が増えた〜と喜んでいました(⌒0⌒)
長女は、先週の金曜日から今週一杯お休みだと
言われていた部活が、
急きょ、今日から再開…と昨夜連絡がありちょっと
ショックを受けてました(ToT)
なんだかんだ言いながら、平日の練習は
『行かない』とは
言わないんですケドね(^^)d
明後日は、夏休み前に
延期になっていた
水泳大会です(-゜3゜)
お休みを頂いたのですが、お天気が心配です…
( ̄〜 ̄;)
順延の場合は、
金曜日なのだとか…(・・)
さすがに、休めません!!
どうか、これ以上
延期になりませんように…(。 ̄人 ̄。;)
今日も元気に学校に
行った長女と長男(^o^)
布団に入るのが
遅くなりましたが、
2人共疲れ果て、
今夜も早く寝ました
(`・ω´・)b
Posted by 4人のママ at 22:11 | Comments(2)
2012年09月01日
今夜も…
ずいぶんと、涼しくなり
過ごしやすくなりました
(^-^ゞ
窓を開けると、時おり
心地よい風が入ってきます(⌒0⌒)
ですが、寝る前に
大騒ぎした子供達は
『暑い!!』
『エアコンつけて〜!!』と…。
窓を開けてるし、
扇風機で十分です(^^)d
寝付いたら、だんだんと
寒くなってくるので
タイマーにしています(^3^)
『暑くて眠れない』と
言っていた長男と次男、
直ぐに寝ちゃいました。
長女も、まだ眠くない…と言いながら、いつの間にか寝ていました(-.-)
三男は、いつまでも
おっぱいを吸い、
もう出ないと諦めたのか
反対を向いたと思ったら
寝ていました(+_+)
そんな中、旦那様は、
昨日のブログにも
書いていたのですが、
今夜も飲み会です(^-^;
昨日の朝家を出てから、
何の連絡もなく…(T-T)
先程、子供達を寝せている時に電話があったのですが
『何も電話せんでごめん』
とでも言ってくれるのかと思っていたら、
『明日の消防服ば、
用意しとって』だって(--)
明日の朝五時半くらいに
帰って来て、六時に家を
出るそうです(~o~)
そうです、今夜も
お泊まりの旦那様…(~_~)
大変と言えば
大変なんでしょうけど、
好きで飲みに行っていて
電話先では、かなり周りが楽しそうでした…(^_^;)
さてさて、
子供達も寝たことだし
今から一人で飲みます
( ̄▽ ̄)b
そして、
旦那様がいない時に
ワタシがするコトと言ったら
・・・(-゜3゜)♪
Posted by 4人のママ at 22:06 | Comments(4)