スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2011年12月31日

いよいよ…



新しい年まで、
後わずかとなりました。



結局、大掃除は
来年に持ち越しに…(~_~;)





夜ご飯の時に
お蕎麦を食べました(^^)





実家では夜ご飯は普通に食べて、年を越す時間に、
家族みんなでお蕎麦を食べていました(^^)





それが当たり前だと
思っていたので、
嫁いで来て始めての時は
びっくりしました。



しかも、お蕎麦だけだったので(カマボコとネギのトッピングのみ…)、
年を越す前にお腹が空き
年越し早々、コンビニに行ったのを覚えています(^-^;




やはり、家々で違うのですね…(-゜3゜)







今夜のお蕎麦は、
海老天入り♪
(旦那様のブログに写真あります。)



次男の希望もあり、
餃子付き(?)です(^3^)





旦那様、おかわりして
海老天もほしいと言うのでワタシの海老天をあげました…(;´д`)



1人二個までって
言ってたのに…(;_;)









さてさて、
ひょんなコトから
始めたブログ。



そのブログの中で知り合った皆さま方、
よいお年をお迎えください('∇`)



来年も、
よろしくお願いいたします((⌒0⌒))
  


Posted by 4人のママ at 21:47 | Comments(8)

2011年12月30日

最後の夜間警戒へ…



旦那様、
今夜も夜間警戒へ…(^^ゞ



昨夜は、23時半くらいに
帰って来た旦那様。



いつものように
お風呂上がりの一本♪



ビールをグビグビ飲んで、
ワタシと少し話し
疲れた〜と布団に寝転んだと思ったら、
そのまま…(-.-)Zzz



早っ(゜゜;))



お疲れ&不眠だからね(~_~;





でも、旦那様のビールは
まだたくさん入ってて。



旦那様のビールは一番搾り。


ワタシ、ビールはスーパードライしか飲めません(-ω☆)





だから、一応旦那様に
どうするのか聞きました。



もちろん飲む…と答えた旦那様でしたが、
言った側から寝てました
( ̄▽ ̄;)



ビールは処分…(--;)





いよいよ、
夜警も今夜まで(^3^)



あと少しですよ!!



頑張って(⌒0⌒)/~~
  


Posted by 4人のママ at 21:53 | Comments(2)

2011年12月30日

お昼ご飯は…



子供達に、


『お昼ご飯、何がいい!?』


と聞いたら、


子供達の返事は


『そーめん!!』


でした(・∀・;))





喜んで食べた、
子供達と旦那様。





さすがに、


『ちょっと寒くなってきた〜』


と言っていました。





そりゃそうでしょう。



明後日は
お正月です…(~_~;)
  


Posted by 4人のママ at 14:14 | Comments(4)

2011年12月29日

今夜も夜間警戒へ…



旦那様、
昨日に引き続き、
消防の夜間警戒へ(^^ゞ



定期的(何時間か置き?)に車で警戒の見回りに行くそうです。
(↑↑多分…)







旦那様、かれこれ何時間
起きてるのでしょう…。



昨日夜警へ行って、
今朝5時頃帰って来て、
寝ると起きれないからと
少しゆっくりして仕事へ…(・・;)



その時点で、
すでに24時間起きてますよね…(×0×)





さすがに、もう若くないのか、運転中、居眠りしそうになったそうです(▼m▼)


危ない、危ない(汗)





今夜は、23時〜24時くらいまでだとは
言っていました。



仕事も今日まで。



明日は、ゆっくり寝とく…と、言っていました(^^)



子供達が寝せておいてくれるかは、分かりませんが…( ̄▽ ̄;)





明日の夜も
夜間警戒へ行かなければ
ならないのだそうです…
(~_~)





大変だね…('〜`;)
  


Posted by 4人のママ at 22:08 | Comments(0)

2011年12月29日

暖かいですね♪




今日は、暖かいですね♪



洗濯物も良く乾きそうだし

布団も干しました(^o^ゞ







今日から長女と長男・次男もいます。



学童も保育園も、
今日からお休みなのです
(~_~)





長女が三男を見てくれている間に、一部屋だけですがハタキをかけ、
掃除機をかけました(^^)



やっと、大掃除に取りかかりました( ̄▽ ̄;)





なぜ一部屋だけかと言うと
長女が

『お母さん、もう見とききらん。宿題するけん今度はお母さんが○○(三男)ば見とって!!』

と言ったから…(゜〜゜;)







さてさて、掃除の続きは
また明日〜(-ω-)



大掃除、終わらせること
できるのでしょうか…
( ̄〜 ̄;)
  


Posted by 4人のママ at 11:55 | Comments(4)

2011年12月28日

夜間警戒へ…



夜警をするのは、
ワタシではありませんよ(^_-)




当たり前ですね( ̄0 ̄;





夜警をするのは
旦那様です。





今日、朝から仕事して
帰って来てから
消防の夜間警戒へ…(~_~;)





しかも、朝5時まで…(・・;)





しかも、
明日も1日仕事して
また夜警なのです…(+_+)





かわいそうに…(T_T)





でも、ワタシは寝ます(^-^)b





きっと、朝方帰って来ても気づかないのですよ…
( ̄▽ ̄;)  


Posted by 4人のママ at 23:19 | Comments(0)

2011年12月28日

年賀状書き…2



終わりました〜(´∀`)





と言っても、
書いたのは裏に一言ずつ…(・・;)







年賀状の宛名書きは、
旦那様がパソコンで
ちゃちゃっとやってくれるのです(^3^)v





裏の写真と大きな文字も
旦那様がちゃちゃっとしてくれます(^o^)v
(↑↑大きな文字とは、見出しの言葉で謹賀新年とかHappyNewYearとかです。)









いつか横で色々言うワタシがうるさくて、

『じゃ、お前がせろ!!』

とプチ切れした旦那様。




『いいよ〜』


と、ワタシがパソコンを打ち始めたけど、不器用で機械音痴のワタシ。



人差し指のみでポチポチ押しながら、


『こいはどがんすっと!?
あいはどがんすっと!?』



と何度も聞いていたら、
自分でした方が早いと
察した旦那様でした(^^;







それ以来、
(その前からですが)
年賀状の宛名等は、
旦那様の仕事です(-゜3゜)v






パソコン、ワタシには無理なのです…(*≧o≦*;
  


Posted by 4人のママ at 15:13 | Comments(6)

2011年12月27日

掃除したいのに…




三男がジャマする…(T-T)





片付けていると、
ワタシの後をついてきている三男。





片付けた後を、
散らかしていく…(/--)/





『こら〜っ!!』

と怒るワタシを見て、
にやりと笑い
逃げて行く…(--;)))





片付けていると、
またやってきて
散らかす…('〜`;)





その繰り返し。





遊んでるワケじゃないんだぞ( ̄〜 ̄;)
  


Posted by 4人のママ at 11:54 | Comments(2)

2011年12月26日

メガネのレンズが…


ワタシ、普段メガネかけています(^0_0^)





今朝起きていつものようにメガネをかけると、
何かいつもとちがい
ぼんやりしていました。





寝起きだからかな…と
目を擦ってみるけど、
やっぱりおかしい(・・;)





メガネのレンズが汚れてるのかも…と思い、
拭こうとしたらば・・・




左側のレンズが







入ってない(;×д×)







『何で〜!?!』

ものすごくビックリしたけど


『レンズがなかったら見えるワケがないやん』


…と、自分にツッコんでる
ワタシがいて、それにも
ビックリ(゜゜;)







そういえば、

昨日ちょっと飲みすぎて
急に立ち上がったら
コケちゃって…(^o^;)



コケた時に、コタツの上のものを落としました。



落とした中にメガネもあって…(+_+)





何とも思わずに、
寝るときに持ってきて、
いつもの場所へ置いて。





今朝、メガネをはめたら…
(゜〜゜;)







コタツのところを探したら
レンズが落ちていました…
(^^)d





何とかはめ込んで、
修理完了(^o^ゞ







今日一日、何事もなく
過ごせました(・ε・。)  


Posted by 4人のママ at 22:15 | Comments(4)

2011年12月25日

とりあえず…



昨日の今日で、
モヤモヤした気持ちのまま
朝を迎えました。



旦那様と顔を合わせても、おはようだけ…。





なんだかな〜と思いつつ、親戚一家もやってきて、
毎年恒例の餅つきが始まりました(^o^)




寒いこと寒いこと(+_+)



雪も降ったりして、
ホワイトクリスマス〜って感じ…
は、餅つきしてたら味わえません(~_~;)





この寒い中、義父様と旦那様は早くから準備をしてくれていました。



大変だったな〜と思い、
いつまでもこんな気持ちのままではいけないと、
普通に話すようになりました(^_^)





ま、いつもそんな感じで、何事もなかったようになるんですけどね('∇`)









旦那様、今夜も飲み会。



ワタシがプレゼントした
ダウンジャケットを着て、
出掛けていきました(*^-')
  


Posted by 4人のママ at 22:00 | Comments(4)

2011年12月25日

プレゼント♪


サンタさんが来るまで、
起きて待ってると言っていた、長女と長男でしたが、さすがに無理でした(^m^)




午前0時半を回り、
三男のトイレを済ませて
再度寝たのを確認した後、
サンタが動き出しました(^^)




寝ている子供達にソッと近づき、寝顔を見ながら
枕元にプレゼントを置いていきます(^o^)



起きてプレゼントを見たら
どんな顔をするのか楽しみだな〜って思いながら、
サンタも眠りにつきました
(*^▽^)







そんな中、何やら声が聞こえてきました。



時計を見ると4時20分を
回ったくらい…。



『あ、プレゼントのある』
『うわ、うわ、プレゼントのある!』


興奮している長女です。



みんな寝てるから小声ではあるのですが、

『ちょっと○○、起きてよ!プレゼントのあるて!!』

と、必死で長男を起こしています。



喜んでるな〜と思い
しばらくジッと聞いていたのですが、長男を意地でも起こそうとしていて…。



早く教えてあげたいのも分かるんだけど、
長男爆睡して起きない。



声をかけたワタシに、
サンタさんからプレゼントもらった♪と嬉しそうに話す長女(o・・o)



少し話して落ち着かせ、
まだ早いから、もう少し寝るように伝えました。



朝まで待てない長女、
ワタシが寝たと思いプレゼントを開けて〜、


『やった!!ちゃんと頼んだ通りのプレゼントやった!!』

と嬉しそう♪






朝起きてからは、
長男・次男と一緒にプレゼントを見せ合いっこしていましたヾ(・ε・。)





お願いしたものをプレゼントしてもらえて、
すごく喜んでいた
子供達でした(`∀´)  


Posted by 4人のママ at 16:18 | Comments(2)

2011年12月24日

ムカついた!!



子供達を寝せてから
旦那様と イウ゛ の部屋飲みをするつもりでした(^^)





ちょこちょこプレゼントを
してきましたが、

今回もプレゼントを
用意しました(^3^)







それなのに、
プレゼントを渡すと、


『あんた、趣味の悪かもんね』

『何か、安っぽかね』


等と、文句ばっかり言う
(#`´)









今回は、付き合い始めた時も入れて、
11回目のクリスマス♪



だから、プレゼントは、
ちょっと奮発したのに
この言われよう…。





さすがのワタシも切れました
(▼皿▼)





プレゼント、袋ごと
壁に投げつけました。





喜んでくれると思っていたのに…(T-T)





ワザとかもしれないけど、いつもよりも言い方が…。



素直に喜んでくれたら
よかったのに…( ┰_┰)




ワタシ、バッカみたい。





飲もうと、冷蔵庫から
ビールを取ったワタシに

旦那様、許してくれてると思ったのか


『オイにもビール取って』


と。





ワタシ、


『自分で取れば。
なんでアタシが取らんばと』






旦那様に背中を向けて
一人で飲んでます。





旦那様、
寝ちゃいました。





悔しくて、涙が…。







ちきしょー!!  


Posted by 4人のママ at 23:54 | Comments(6)

2011年12月24日

長女と長男




お父さんと、一通り遊んだ子供達。



寝る前のトイレを済ませた子供達に…


『布団の上に、並んで正座しなさい』


と、ワタシ。



不思議そうに正座をする
子供達に、


『ちょっとお父さんから
あんた達にゲンコツしてもらうけん』


と、ワタシ(-.-)



何か悪いコトしたのかと、
ドキドキしながら
色々考えてる子供達。



旦那様も、少しムッとした
顔をしています。





そして…





もらったモノは…、






ゲンコツではなく、
旦那様とワタシからの
クリスマスプレゼントなのでした
( ̄▽ ̄)♪







ただやるだけじゃ
ワタシ達はおもしろくないから、今回は違う感じで
渡してみました(`∀´)





『マジで、ゲンコツされるて
思った〜』


と子供達。





『お父さん、お母さん
ありがとう♪』


プレゼントもらって
大喜びでした(⌒0⌒)







そんな中、長女と長男、
サンタさんからプレゼントを
もらうため、
百均から買ってきた靴下を用意して布団へ…。



でも、サンタさんに会いたいから起きて待ってる…と、2人布団の中で
コソコソしています(^^)





頑張っていた2人ですが、いつの間にか
おとなしくなりました。







さてさて、
サンタさんは
来てくれるのでしょうか…(-ω☆)
  


Posted by 4人のママ at 22:44 | Comments(0)

2011年12月24日

帰って来た…




一度帰って来た旦那様。



10分くらいして
再度仕事へ行き…(;_;)







九時半前に、再び帰って来ました(^^)d



お父さんが帰って来て
嬉しい子供様は、
お馬さんをしてもらったり

寝転がっているお父さんの上に飛び乗ったり…(^o^)




カルタもしていました(-゜3゜)



クリスマスなのか、お正月なのか…。



とにかく、お父さんと一緒に遊べて楽しんでいた子供達でした(`・ω´・)b
  


Posted by 4人のママ at 22:07 | Comments(2)

2011年12月24日

はぁ…



旦那様、
今日は早〜く
帰って来た(^^)



クリスマスだからね( ̄▽ ̄)b





でも、



現場で、し忘れたコトがあり



また仕事へ…(T-T)







ケーキくらい一緒に
食べたかったのにな…
( ̄〜 ̄;)
  


Posted by 4人のママ at 19:58 | Comments(2)

2011年12月24日

雪は…



降っているところも
あるみたいだけど、





ワタシのところは
降っていない…。





寒いのは嫌いだけど
ホワイトクリスマスを
期待しています(^^)





いつになったら
降るのかな〜('∇`)
  


Posted by 4人のママ at 11:58 | Comments(2)

2011年12月24日

進まない…



X'masです。


イウ゛です。





なのに、


旦那様いない。





そして、


年賀状書いている。





なのに、


年賀状書きが進まない…。



しかも、


何かやる気が失せて、


飽きてきちゃった…。





(`∀´)ヒヒッ
  


Posted by 4人のママ at 00:21 | Comments(4)

2011年12月23日

年賀状書き…




子供達が寝付いてから
ちょっと飲むつもりだったのですが、
思い出したコトがあります…(°Д°)





それは、
年賀状を一枚も書いてないというコト…(´-`)





今から書きたいと思いますφ(..;)





飲みながら…( ̄▽ ̄)♪







今夜は忘年会の旦那様。



いつ書くのだろう…。
  


Posted by 4人のママ at 22:25 | Comments(4)

2011年12月23日

忘年会…


冬休み初日なのに、
今夜は、忘年会(^^)



冬休みは、関係ないか
(^з^)





忘年会は、ワタシではなくて
旦那様がです(^o^;)


会社の忘年会だって。








子供様は、寝る前に早く部屋に行って、お父さんと
一緒に遊ぶ〜と張り切っていたのですが、仕方がありません…(^-^;







と言うことで、
旦那様、お泊まりのため
帰って来ません(´・ω・`;)





それじゃワタシも
子供達が寝付いてから…
(`∀´)ヒヒッ







そういえば旦那様、
日曜日も忘年会って
言ってたような…(゜〜゜;)  


Posted by 4人のママ at 19:08 | Comments(0)

2011年12月23日

冬休みですね…


長女と長男、
今日から冬休み(^^)







昨日まで学校でしたが、
給食もあり
五時間授業でした(^^;







ワタシの時(昔々)は
終業式と言えば、
体育館で式があり
教室で先生から宿題の
プリント等をもらいましたね〜(>_<)



荷物も少なく、早々と帰れるのが嬉しかったな(^_^)



通知表は、イヤでしたケド…
(TT)





今のゆとり教育、ゆとりがありすぎて時間が足りず、早く帰れない(--;)



しかも、授業日数が増えたんですからね(・・;)







長女と長男が通う小学校、二学期制になっていて
前期・後期と言います。



10月の連休が、前期・後期の境なのです。



ちなみに、夏休み前までを前期前半、
夏休み明けの9月から、10月の連休までを
前期後半と言い、
10月の連休後から冬休みまでを後期前半、
冬休み明けから後期後半と言います。



それに、冬休み(夏休み)前は、終業式とは言わず
閉級式と言うんです(^^;

(↑↑前にも記載したことあると思いますが…。)





二学期制だから、通知表がないんですよ〜(´Д`)



親はそれが楽しみでもあるのに〜(~o~)



夏休みの時もありませんでした…(~_~;)



もらってくるのは、
10月の連休前と、
修了式の時だけ。







二学期制を何度説明しても旦那様は、

『ワケわからん…』

と言っています(~_~)





そうでしょうね。



ワタシだって長女が二年生になり、ようやく理解できるようになりましたから…
(^o^;)






あ〜、何か
長々となってしまった。





さてさて子供達、
宿題を計画的にすませるのか、心配です(;´д`)  


Posted by 4人のママ at 11:38 | Comments(2)