スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2011年12月23日

年賀状書き…




子供達が寝付いてから
ちょっと飲むつもりだったのですが、
思い出したコトがあります…(°Д°)





それは、
年賀状を一枚も書いてないというコト…(´-`)





今から書きたいと思いますφ(..;)





飲みながら…( ̄▽ ̄)♪







今夜は忘年会の旦那様。



いつ書くのだろう…。
  


Posted by 4人のママ at 22:25 | Comments(4)

2011年12月23日

忘年会…


冬休み初日なのに、
今夜は、忘年会(^^)



冬休みは、関係ないか
(^з^)





忘年会は、ワタシではなくて
旦那様がです(^o^;)


会社の忘年会だって。








子供様は、寝る前に早く部屋に行って、お父さんと
一緒に遊ぶ〜と張り切っていたのですが、仕方がありません…(^-^;







と言うことで、
旦那様、お泊まりのため
帰って来ません(´・ω・`;)





それじゃワタシも
子供達が寝付いてから…
(`∀´)ヒヒッ







そういえば旦那様、
日曜日も忘年会って
言ってたような…(゜〜゜;)  


Posted by 4人のママ at 19:08 | Comments(0)

2011年12月23日

冬休みですね…


長女と長男、
今日から冬休み(^^)







昨日まで学校でしたが、
給食もあり
五時間授業でした(^^;







ワタシの時(昔々)は
終業式と言えば、
体育館で式があり
教室で先生から宿題の
プリント等をもらいましたね〜(>_<)



荷物も少なく、早々と帰れるのが嬉しかったな(^_^)



通知表は、イヤでしたケド…
(TT)





今のゆとり教育、ゆとりがありすぎて時間が足りず、早く帰れない(--;)



しかも、授業日数が増えたんですからね(・・;)







長女と長男が通う小学校、二学期制になっていて
前期・後期と言います。



10月の連休が、前期・後期の境なのです。



ちなみに、夏休み前までを前期前半、
夏休み明けの9月から、10月の連休までを
前期後半と言い、
10月の連休後から冬休みまでを後期前半、
冬休み明けから後期後半と言います。



それに、冬休み(夏休み)前は、終業式とは言わず
閉級式と言うんです(^^;

(↑↑前にも記載したことあると思いますが…。)





二学期制だから、通知表がないんですよ〜(´Д`)



親はそれが楽しみでもあるのに〜(~o~)



夏休みの時もありませんでした…(~_~;)



もらってくるのは、
10月の連休前と、
修了式の時だけ。







二学期制を何度説明しても旦那様は、

『ワケわからん…』

と言っています(~_~)





そうでしょうね。



ワタシだって長女が二年生になり、ようやく理解できるようになりましたから…
(^o^;)






あ〜、何か
長々となってしまった。





さてさて子供達、
宿題を計画的にすませるのか、心配です(;´д`)  


Posted by 4人のママ at 11:38 | Comments(2)