2012年04月21日

長女、頑張ってます♪

今日は仕事、お休みです
( ̄▽ ̄)b



午前中、次男と三男を
保育園へ送り届けた後、
長女を小学校へ(^^)





先週の木曜日(12日)に
バレー部へ見学へ行き、
そのまま入部の形になった長女です(~o~)





おかしなコトに、
その見学にも、親が一緒に行かなくてはならず…。



しかも、一週間は親も
一緒に付き添ってください…って(°Д°)





旦那様のブログを見た方はご存知でしょうが、
なぜそこまで親がしなければならないのか…(~_~)



結局、送り迎えはするケド
親が付き添っての見学は
しないようには
なりましたけど…。







帰りのお迎えはしますよ、世の中物騒ですし、
我が子は可愛いですし…
(o・・o)(笑)







今日も9時から練習が
あったのですが、
上級生の保護者の方から
帰り際に

『練習は9時からですが、
準備などがありますので
15分前には来るように
してください』

と、言われました。



ワタシは不思議でなりませんでした。



なぜ上級生の保護者が
下級生の保護者に
言うのか…。





だって、練習も準備も
子供達が自分達で
するんですよ。



保護者同士で
連絡するのではなく、
上級生が下級生に
「早く来て準備する」…と
教えるべきコトです。





掛け声もそうです。



先日、長女がプリントを
もらってきたのですが、

わざわざ上級生の保護者の方が、掛け声をプリントに
書いて配布されていました…(~_~;)



早く覚えてもらうタメに
されたコトでしょうが、
これも、練習中に
上級生が教えるコトです。



下級生が聞きながら
覚えるコトだと思います。







なんだかな〜、
それはおかしいよ…と
思うコトが他にも
多々あります。



今はそういうのが
当たり前であって、
ワタシの考えが、
古すぎるのでしょうか…
<(_ _;)>







長女の同級生の
仲が良いお母さんと
「なぜ!?」と顔を見合せ
親がするコトじゃないよね…と言っています(・・;)



過保護すぎ…!?










それにしても、
最初はバレー部に入るのが
乗り気じゃなかった長女。



まだまだ、ボールを使っての練習は少ないようですが、お友達も一緒に入り、
何だかんだと楽しんで
いるようです(^з^)



いつかレギュラーに
選ばれるように、
頑張ってね(`・ω´・)b



Posted by 4人のママ at 14:46 | Comments(8)
この記事へのコメント
4人のママさんの考えは古くはないですよ!

俺も同感です!

今の時代がそうさせてるのでしょう!
Posted by さめ at 2012年04月21日 16:03
全然普通の考えですよ~☆

何か、変な時代にはりましたね~(^-^;
私も、Jr.バレーしてましたが~
親は試合くらいにしか、きてませんでしたよ(笑)
Posted by ジンさんママジンさんママ at 2012年04月21日 17:03
時代の流れですかね~・・・

旦那様のブログを見て、私もコメントせずにいられませんでしたよ!

ここまでするか~~!・・・ってことが多すぎますね。
Posted by うさこうさこ at 2012年04月21日 17:05
さめ様

良かった、ワタシが古いワケではないのですね(^^)d


時代がそういう風に、
変な時代になってしまったのですね〜(-_-;)
Posted by 4人のママ at 2012年04月21日 21:48
ジンさんママ様

良かったです、ワタシの考えが普通の考えで(^-^)b

ホント、変な時代になっちゃいましたね(~_~)


ワタシも運動部でしたが、
親は試合くらいしか
来てくれなかったですよね( ̄▽ ̄;)
Posted by 4人のママ at 2012年04月21日 21:53
うさこ様

変な風に、時代が流れて
しまっているような感じですね(+_+)

色んなコトに、保護者が
出過ぎだと思います(~o~)


旦那様のブログにもコメントを頂き、ありがとうございます(^^ゞ
Posted by 4人のママ at 2012年04月21日 21:56
同感です!!最近は親が子供の世界に関わりすぎなところがあるようですね。。。
うちの子も小学校にあがると、そんな事が増えてくるんでしょうね(^_^;)
Posted by ゆうあん at 2012年04月22日 13:01
ゆうあん様

何でもかんでも子供のコトに親が関わりすぎですよね…(・・;)

ある程度のコトは、自分達で考えて行動できるように
なってほしいのですが
( ̄〜 ̄;)
Posted by 4人のママ at 2012年04月22日 16:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。