2012年03月19日
次男、おねしょ記録…
もうすぐ五歳の誕生日が
やってくる、次男(^^)
保育園のお友達は、
すでに五歳になっていて
やっと次男も五歳に
なります(^з^)
そんな次男、
インフルエンザにかかった時、
夜中にトイレに起こすのも
可哀想だし、
濡れて着替えさせるのも
可哀想だったので、
オムツを使用しました(~_~)
次男自身、またオムツを
はくコトに少し抵抗があったようですが、
熱がありキツイ時に起こされるのもイヤだったらしく、
仕方なく「いいよ」と…
(^-^)b
そして、
インフルエンザが治った今でも
オムツを使用しています(^^;
正直、ワタシも楽なのです。
毛布やシーツを毎日洗わなくてすむので、
洗濯物の心配が、
なくなるから(-゜3゜)b
昨日、久しぶりに
オムツも濡れていなかった
次男(⌒0⌒)
おねしょ記録、14日で
ストップです(^^ゞ
最高記録です( ̄▽ ̄;)
濡れていなかったのが
嬉しかったらしく、
「ほら、濡れとらんよ♪」と、オムツを見せていました
(・・;)
4月から年長さんになる
次男です。
「オムツも、もうそろそろ
やめんばね」と言うと、
『わかっとっ!でもね、
お母さんが悪かとよ!!
ちゃんと夜中に起こして
トイレに連れて行かんけん、濡れるとよ(怒)』
と、次男から注意され
『ちゃんと夜中にトイレに
連れて行ってよね!!』
と、怒られてしまったのでした…(;´д`)
オムツをはいているから…と
トイレに連れて行くのを
怠けていたワタシ(~_~;)
反省しました…\(__)
Posted by 4人のママ at 12:00 | Comments(4)
この記事へのコメント
初※しますかなり気持ちわかります
夜中起きるのは大変ですよね。
寒いし・・・・。
頑張ってくださいね。
私も4人の子の母です。
全く夜中起きたりしてませんよ
☆ゆーさん☆
夜中起きるのは大変ですよね。
寒いし・・・・。
頑張ってくださいね。
私も4人の子の母です。
全く夜中起きたりしてませんよ
☆ゆーさん☆
Posted by エムピー工業
at 2012年03月19日 18:15

夜中は私も辛いです・・・。
でも、だんだん暖かくなるので楽になるでしょう!!(^^)
次男くんも、もう大丈夫かもですね!!
でも、だんだん暖かくなるので楽になるでしょう!!(^^)
次男くんも、もう大丈夫かもですね!!
Posted by うさこ
at 2012年03月19日 18:21

エムピー工業
ゆーさん様
初コメ、ありがとうございます(^^ゞ
夜中は、三男(四番目)に
起こされるので
その時に連れて行けば
良いのですが、
三男が寝ると、「やっと
寝た〜」とホッとして、
ワタシもそのまま寝てしまうのです…f(^^;
ゆーさん様も、4人の母様なのですね( ̄▽ ̄)b
先輩!?
ウチも夜中、起きないように早くなってほしいです
( ̄^ ̄)
ゆーさん様
初コメ、ありがとうございます(^^ゞ
夜中は、三男(四番目)に
起こされるので
その時に連れて行けば
良いのですが、
三男が寝ると、「やっと
寝た〜」とホッとして、
ワタシもそのまま寝てしまうのです…f(^^;
ゆーさん様も、4人の母様なのですね( ̄▽ ̄)b
先輩!?
ウチも夜中、起きないように早くなってほしいです
( ̄^ ̄)
Posted by 4人のママ at 2012年03月19日 22:01
うさこ様
夜中はツライですよね(+_+)
でも、頑張ってトイレに連れて行くコトを、約束しました( ̄▽ ̄)b
次男も、今夜はオムツを
はいていません( ̄0 ̄)
あ〜〜、心配だ…(;´д`)
夜中はツライですよね(+_+)
でも、頑張ってトイレに連れて行くコトを、約束しました( ̄▽ ̄)b
次男も、今夜はオムツを
はいていません( ̄0 ̄)
あ〜〜、心配だ…(;´д`)
Posted by 4人のママ at 2012年03月19日 22:03