2012年03月11日

古希のお祝い♪


3月20日は、ワタシの両親の
誕生日です(⌒0⌒)



すごいでしょ〜(^3^)



1年違いの、
同じ誕生日なんです(o^-')




去年は父が、今年は母が
70歳の誕生日♪



少し早いですが、昨日
家族みんなで、
お祝いしました(^^)d



義兄が仕事の都合で
来れませんでしたが、
後はみんな集合(^o^)



両親、子供、孫を含め
総勢、19名の大人数!!



古希のお祝いだから、
今年は豪勢です('∇`)



画像は、昨日の旦那様の
ブログをご覧下さい(__)










父も母も、いつの間にか
歳を取りました。



父は髪が年々少なくなり、体のいたるトコロに
ガタがきています。



母もシワが増え、
少し耳が遠くなりました。





子供達(ワタシ達兄弟夫婦)
からのプレゼントに、
うっすら涙した母を見て
目頭が熱くなりました。





四人兄弟の中で、ワタシが
一番心配をかけ
一番迷惑をかけてきました…(._.)_



特に母には、
泣いて電話したコトが
何度もあります。



今も、悩みの種であるコトは間違いないです(+_+)







「ごめんね、
いっつも心配させて」と、母に言ったコトがあります。



『我が子やんもん、親が
心配するのは当たり前』



ワタシにとって、その一言がすごく心にしみて
一人涙したコトがあります
( ̄^ ̄)










これから先、
あと何年お祝いできるか
分かりませんが、

少しずつでも
恩返しをしなければ…と、


毎年思っているような…
(;´д`)








許す限り、
長生きしてもらわなければなりません
(`・ω´・)b







PS.喜寿ではなく、古希でした。喜寿は77歳でした。申し訳ありませんm(__)m



Posted by 4人のママ at 17:13 | Comments(6)
この記事へのコメント
素敵なお祝いですね\(^o^)/
喜ばれたでしょ~ね(>_<)素敵です。

本当に、親になると、親のありがたさが、みにしみますよね。

私は11年前に、父親を亡くしたので生きてる時に。もっと、親孝行したかったですね~。
Posted by ジンさんママジンさんママ at 2012年03月11日 20:40
ジンさんママ様

親になって、親のありがたみが分かる…、
親にならないと、親のありがたみが分からない…。


まだまだ憎まれ口ばかり
言ってしまいます(+_+)

後悔しないように、
孝行しておきたいと思います(⌒‐⌒)


ママ様、お父様の分まで
お母様に孝行されてください(^_^)

…もうされてるハズですね
(^-^)b
Posted by 4人のママ at 2012年03月11日 21:14
読んでいて、ウルッときてしまいました(T_T)
ご両親の誕生日が一緒と言うのもすごいですが、みんなが集合してお祝いするのはすごくいいことですね(^_^)

うちも真似します♪
Posted by ビーチボーイズビーチボーイズ at 2012年03月11日 21:57
ビーチボーイズ様

両親の誕生日が一緒…、
ワタシの自慢です('∇`)

お盆やお正月より、
両親の誕生日の方が
みんな集合しています(^^)

仕事の関係があり、
参加できない人もいますが孫ダケはみんな集まります
(^_-)


子供より、孫の方が
嬉しいみたい(*^-')b
Posted by 4人のママ at 2012年03月11日 22:42
ご両親、同じ誕生日なんてステキですね!

運命的なものを感じます!p(^_^)q

私も親には心配かけてばっかりですよ~・・・

でも、本音を話せるのはやっぱり親だけですしね。

とっても心が温まりました~(^^)/
Posted by うさこうさこ at 2012年03月12日 00:03
うさこ様

同じ誕生日、運命なのでしょうか…(^.^)

母は、なぜ一緒になったのか…と、たまに言います
(^-^;


話したくても心配かけたくなくて、何も話せなくなるコトもあります…(~_~;)


話しても、話さなくても
心配かけています(・・;)
Posted by 4人のママ at 2012年03月12日 00:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。