2012年02月28日

次男、次は…



インフルエンザにかかっていた
次男(四歳)。



高熱も一度出ただけで、
ひどくならなくて
良かったです(^^)d



まだ食欲は完全ではあませんが、元気はすごくあります(^^;)





そんな次男、昨日の夜
急に右耳下が痛いと
泣き出しまして…(ToT)



いつもの
「反復性耳下腺炎」かと
思い、座薬を入れて
様子を見るコトに…(__)



しばらくすると痛みが
ひいたのか、いつの間にか寝ていました(^^)



※反復性耳下腺炎とは、
流行性耳下腺炎(通称おたふくかぜ)のように腫れるなモノで、
流行性のように一度ダケ
腫れるのではなく、何度も腫れを繰り返します。
痛みも伴うので、すごく
かわいそうです(゜〜゜;)
…説明コレで合ってると
思います。







今日は痛みもなく、
腫れもない次男(^o^)



タミフルも5日間飲んだので、
小児科へ。



インフルエンザは治ったので、
来月1日からの登園許可が出ました(⌒0⌒)



が、



耳下が痛いと言っていたのは、耳下腺炎ではなく
中耳炎でした(▼皿▼;



耳の下ではなく、
耳の中が痛かったのかしら…(^_^;)



次男が中耳炎にかかったのは、多分初めて!?



耳の下だと言うから、
いつもの耳下腺炎と
思い込んでしまったワタシ…反省(××)






小児科の先生より、
耳鼻科へ行くように言われて、そのまま耳鼻科受診。



間違いなく中耳炎で、
抗生剤をもらってきました(~o~)





小児科終了して、通院しなくていいと思ったら、
今度は耳鼻科です(-_-;)





はぁ…(;´д`)







Posted by 4人のママ at 19:00 | Comments(6)
この記事へのコメント
耳下腺炎?ですか!?(・_・;?

私、その病気初めてききました。

中耳炎は長女が何度か・・・。

病院通いも待ち時間とか、大変ですよね~

早く良くなりますように!!p(^_^)q
Posted by うさこうさこ at 2012年02月28日 21:22
うさこ様

流行性耳下腺炎(おたふく風邪)は聞いたコトがありましたが、反復性耳下腺炎はワタシも次男がなって初めて知りました(^_^;)

ホントに流行性の様に腫れるんですよ、しかも、何度も…(゚〜゚;)

いつも、おたふく風邪なのか反復性なのか、先生に
聞いています…(-.-)


中耳炎の方は、長男がよくなっていました(^^;

次男は痛いとも言わないので大丈夫みたいです(^^)

早く治ります様に( ̄^ ̄)
Posted by 4人のママ at 2012年02月28日 22:59
うちも下の子が中耳炎で今まで3回くらい切開しました。その後なかなか治らなくもう二年ばかり耳鼻科通いです
そして今日、浸出性中耳炎ですねだって
もう毎日ムコダイン
かり飲んでいます。
飲みすぎて効いてないんじゃないか?って思います早く、うちも治ってほしいです。
Posted by こせん at 2012年02月29日 00:06
子供さんの病気大変ですね。
でも懐かしく感じながら拝見してます(^'^)
小さいときは良く病気してました。

でも小学生になると強くなりますね!

もう少しの辛抱ですよ!(^^)!
Posted by ビーチボーイズビーチボーイズ at 2012年02月29日 00:19
こせん様

切開ですか…、しかも3回も(+_+)

ワタシも子供達も、切開の経験はありませんが
聞いただけで痛い(゜゜;)
ワタシはかかったコトがありませんし、子供達は薬を飲んで治っているので(^^)


毎日薬を飲んでいると、
ホントに効いいるのかって
疑っちゃいますよね(^^;

ウチの子より重症ですね…
(~_~)

子供様、早くよくなられますように(^^ゞ
Posted by 4人のママ at 2012年02月29日 08:15
ビーチボーイズ様

ホント、小学生になったら、ほとんと病気になりません( ̄0 ̄)

小さいウチに、病気になるようになっているのでしょうか…('∇`)

そう言えば、去年のインフルエンザ、我が家では一年生の
長女ダケ、かかりませんでした(^o^)
Posted by 4人のママ at 2012年02月29日 08:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。