2012年02月11日
お菓子の家♪
いい天気に
なりましたね〜(^^)
次男が濡らした布団も、
カラッと乾きました(^-^)b
午後から、お菓子の家を作りに行ってきました(^o^)
嬉野市青年団の方が、
青少年交流事業として
主催されていました。
先月学校からプリントを貰って来て、直ぐに
「お母さん、行きたい!!」と言ってきた長女と長男。
こんな時だけ、
気が合うんだから…(^o^;)
ワタシは、参加料「無料」にひかれ希望するコトに(^3^)
定員は30名だったので、
次の日には参加申し込みを出しました。
忘れた頃に、参加の通知が来ました…(^_^;)
今回小中学生対象だったので、次男(年中)はお留守番するコトに。
「行きたい」とイジケましたが、DSしていいよ〜と
言ったら、
『うん、家でお留守番しとくけんね♪』
・・・(;´д`)
お菓子の家作り、
なかなか楽しかったですよ(* ̄ ̄)♪
『好きなように作っていいよ〜』
なんて言いながら、
あーでもないこーでもないと、ついつい口が出て、
手が出て…( ̄▽ ̄;)
長男のお友達は、
お母さんの方が熱心に
作られていましたよ(^^;
ワタシは、長女は好きなようにさせましたが、
長男のには
手を出しました(+_+)
だって長男、
作るよりも食べることしか考えていないんですもの…('〜`;)
それぞれ作ったお菓子の家
それぞれ満足していました(*^o^)/\(^-^*)
長女と長男、すでに来年も行く気満々です
(ノ≧∇≦)ノ
Posted by 4人のママ at 16:17 | Comments(4)
この記事へのコメント
お菓子の家、いいですね~!
うちの娘達も大はしゃぎだろうなあ~・・
いい企画ですよね。
嬉野スゴいっす!\(^o^)/
うちの娘達も大はしゃぎだろうなあ~・・
いい企画ですよね。
嬉野スゴいっす!\(^o^)/
Posted by うさこ
at 2012年02月11日 18:12

うさこ様
いい企画だと、ワタシも思いました( ̄0 ̄)
結構大人も楽しめましたよ( ´∀`)
デコレーションのお菓子もたくさんあって、これで無料は
すごすぎる〜って感じでした(-゜3゚)ノ
いい企画だと、ワタシも思いました( ̄0 ̄)
結構大人も楽しめましたよ( ´∀`)
デコレーションのお菓子もたくさんあって、これで無料は
すごすぎる〜って感じでした(-゜3゚)ノ
Posted by 4人のママ at 2012年02月11日 19:47
お菓子の家!いいっすね♪
伊万里でもあれば…
行政で情報を共有して欲しい…
って思います!
伊万里でもあれば…
行政で情報を共有して欲しい…
って思います!
Posted by ビーチボーイズ
at 2012年02月11日 22:17

ビーチボーイズ様
そういう企画をたててくれる人がいてくれたら、
いいですよね(^^)
そういう企画をたててくれる人がいてくれたら、
いいですよね(^^)
Posted by 4人のママ at 2012年02月11日 23:43