2011年09月23日

娘…長女


『お母さん、みとくけんよかよ』

三男の子守りを、頼みもしないのにしてくれる、長女(八歳)。


弟2人(長男と次男)と遊んでて、三男のコトを頼んでも

『いいよ〜』


と、三男と遊んだりダッコしたりして子守りをしてくれます('∇`)


義父母様が手におえないくらい泣いてても、長女が相手をしてくれると泣き止みます( ̄ー ̄)


時々長女も手におえず、


『もう無理!!』


と怒る時もあるんですけどね…( ̄▽ ̄;)





それに、下の子と比べると、ホンットに手が掛からない子です(^^)


保育園生の時も、一年生になった時も、二年生になった今も…(・o・)


ワタシが言う前に次の日の準備もしてるし、朝学校に行く時も自分で時計を見ながら行動してます(`∇')


大人のワタシが見習わなきゃ…と思うくらい(^o^;



負けず嫌いで人前では決して涙を見せず、ドコか大人ぶっている長女( ´∀`)


もっと子供らしい部分を出せるように育てるべきだった…と、ちょっと反省する部分もあります(~_~;)



ワタシが怒ってばかりだったので、大人の顔色を伺いながら上手に行動します。


賢いと言うか、ズル賢いと言うか…( ̄〜 ̄;)




でも、ホンットに義父母様よりも旦那様よりも、頼りになる、長女(八歳)です(^-^)b


特に、三男のコトは(・∀・)



悪いなぁと思いつつ、いっつも頼りにしてしまいます(^o^;)



Posted by 4人のママ at 21:27 | Comments(2)
この記事へのコメント
偉いですね~
うちの子、朝から用意してます…
Posted by カズ母 at 2011年09月23日 21:53
カズ母様

おはようございます(^^)

一応学校からも言われているので、守っているようです(^_^)

それに朝は、テレビも見なきゃ…って(^^;
Posted by 4人のママ at 2011年09月24日 08:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。