2011年08月31日
新記録なるか…?
次男…またまたです(--;)
昨晩寝たのは、10時半くらい(部屋の電気をけしたのは9時半)でした。
12時半過ぎくらいに次男に近寄ると、すでに濡れていました…Σ( ̄◇ ̄*)
二時間程前に寝たばかりなんですけど…(T-T)
寝る前に、ちゃんとトイレに行ってたんですけど…(T-T)
どぉしたものでしょう…。
あ〜、いい天気でよかったなぁ(*´∇`*;
昨晩寝たのは、10時半くらい(部屋の電気をけしたのは9時半)でした。
12時半過ぎくらいに次男に近寄ると、すでに濡れていました…Σ( ̄◇ ̄*)
二時間程前に寝たばかりなんですけど…(T-T)
寝る前に、ちゃんとトイレに行ってたんですけど…(T-T)
どぉしたものでしょう…。
あ〜、いい天気でよかったなぁ(*´∇`*;
Posted by 4人のママ at 13:04 | Comments(4)
この記事へのコメント
初めて書き込みます。
うちの子供にも経験があったので。
うちの子供は、小1の秋から
小6まで、ほとんど毎日してました。
やっぱり、そこまですると、
体や心のどこかが悪いんじゃないか、
とか思って、
心療関係に相談にも行きましたよ。
体は異常なかったんですけど、
家の場合は、下の子供に対する嫉妬と不安が大きかったようです。
中学生になり、部活や友だちとのつきあいのなかで、
自分なりに克服したみたいです。
それから、お風呂でおしっこしたり、池や井戸、水周りをきれいにしてないと、水の神様が、
悪さをするみたいですよ(笑)
心配でしょうけど、
あたたかく見守るのが、
一番ですよ。
うちの子供にも経験があったので。
うちの子供は、小1の秋から
小6まで、ほとんど毎日してました。
やっぱり、そこまですると、
体や心のどこかが悪いんじゃないか、
とか思って、
心療関係に相談にも行きましたよ。
体は異常なかったんですけど、
家の場合は、下の子供に対する嫉妬と不安が大きかったようです。
中学生になり、部活や友だちとのつきあいのなかで、
自分なりに克服したみたいです。
それから、お風呂でおしっこしたり、池や井戸、水周りをきれいにしてないと、水の神様が、
悪さをするみたいですよ(笑)
心配でしょうけど、
あたたかく見守るのが、
一番ですよ。
Posted by まりか at 2011年08月31日 13:57
まりか様
コメント、ありがとうございますm(__)m
トイレのタイミングが悪いのか、ワタシの対応が悪いのか…(_ _;)
夜だけオムツをはいていたのですが、年中になった頃自分から
『はかない』
と言ったので、次男の気持ちを尊重することにしました。
仕方がないって思ってはいるのですが、同居なもので色々と…(~_~;)
長い目で…と思っています(o^-')b
だから、成功した時には、一緒に喜んで、ぎゅ〜ってしています(*^▽^)
見守ってあげるのが一番ですよね(^-^)b
コメント頂いて、ちょっと心が軽くなりました♪
ホントに、ありがとうございます(⌒‐⌒)
コメント、ありがとうございますm(__)m
トイレのタイミングが悪いのか、ワタシの対応が悪いのか…(_ _;)
夜だけオムツをはいていたのですが、年中になった頃自分から
『はかない』
と言ったので、次男の気持ちを尊重することにしました。
仕方がないって思ってはいるのですが、同居なもので色々と…(~_~;)
長い目で…と思っています(o^-')b
だから、成功した時には、一緒に喜んで、ぎゅ〜ってしています(*^▽^)
見守ってあげるのが一番ですよね(^-^)b
コメント頂いて、ちょっと心が軽くなりました♪
ホントに、ありがとうございます(⌒‐⌒)
Posted by 4人のママ at 2011年08月31日 15:12
こんにちは。
自分が思うに親があんまり神経質にならない方がいいと思いますよ♪
子供は親のこと見てますから♪
『新記録狙え!』みたいな軽い乗りで(^_^)
子供にプレッシャーかけないのが
一番!
自分が思うに親があんまり神経質にならない方がいいと思いますよ♪
子供は親のこと見てますから♪
『新記録狙え!』みたいな軽い乗りで(^_^)
子供にプレッシャーかけないのが
一番!
Posted by ビーチボーイズ
at 2011年09月01日 16:01

ビーチボーイズ様
もしかしたら知らない間にプレッシャーかけてるかもしれないですねぇ…(゚〜゚;)
まだまだこれからなので、気長に〜と思っています♪
もしかしたら知らない間にプレッシャーかけてるかもしれないですねぇ…(゚〜゚;)
まだまだこれからなので、気長に〜と思っています♪
Posted by 4人のママ at 2011年09月01日 16:27