2013年02月08日
禁句…
こんな時間に
起きているなんて、
自分でもビックリです(・・;)
今回は、三男(二歳)の
お話です(^^)
土曜日の夕方から
急に熱を出した三男。
元気だし、よくしゃべるしよく食べるので、
興奮しすぎて体温が
上がったのかなと
思っていました(^^)
その時、38℃後半…。
ですが、夜になるにつれ
だんだん元気がなくなり
体温を測ってみると、
39℃を越えていました
Σ(◎◇◎*)
ビックリして座薬を使用。
普通なら泣くのですが、
高熱&睡魔のタメ
『いたい…』の一言ダケ。
それから月曜日までは、
熱が上がったり下がったりしていました(~_~;)
月曜日、小児科で抗生剤を処方してもらい、
次の日の火曜日には熱も
すっかり出なくなりました(⌒0⌒)
ホントはもう少し休ませて、
様子を看たかったのですがワタシがもう仕事を
休めなくて…。
水曜日から登園しました。
久しぶりの登園でしたが、この日は少し遅い
豆まきでして…。
次男にとっては最後の、
三男にとっては初めての
豆まき(^3^)
オニがやって来たんです!!
次男は意外と平気だったと言っていましたが、
よくよく話を聞いてみるとお友達の後ろの方に
隠れていたそうです。
三男は、そりゃものすごく泣いたそうです(+_+)
担任の先生に抱き付く…と言うより、先生に登って
逃げる…みたいな
感じだったとか( ̄▽ ̄;)
それ以来、
『 オ ニ 』と言う言葉を
聞くと表情が険しくなり、固まります(._.)_
我が家では、しばらく
禁句です。
ですが、長男と次男は
三男の反応が面白いらしくお面をつけて
『ガォー』って言ってます。
そんな長男と次男には
止めなさいと怒りつつ、
全く言うコトを聞かない時、
サスガにオニという言葉は、
使いませんが、ワタシも
『何が来るかな!?』と、
言ってしまいます。
表情が一変し
イヤイヤと首を横に振り、
『お片付けしようね』と
おりこうさんになります
(*≧m≦*)
なるべく言わないようにはしているのですが、
三男の変わりっプリが
面白くてついつい…
σ( ̄∇ ̄ ;)
可愛い三男を
泣かしちゃダメですよね
ヾ(・ε・。)
Posted by 4人のママ at 00:17 | Comments(6)