スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2012年10月05日

RSウイルス…



ワタシ、三男の風邪がうつり
ちょっと調子が悪いです。



このワタシに風邪をうつした三男のお話。







先月、手足口病になった
三男でしたが、
月曜日の夕方、
保育園から電話が…。



三男が熱を出し、
メヤニがひどいので
病院に連れて行って…と。




月曜日の夕方、
多いだろうな…と思いつつ小児科へ行ったら
やっぱり多かった(>_<)





いつも小児科に行く時は、仕事帰りに受付をして
いったん家に帰り、
家のコトを少ししてから
保育園に迎えに行き、
小児科を受診するように
していました。



いつも行く小児科は、
受付順なので、
先に受付をしておくと
待ち時間が短いんです
( ̄▽ ̄)b





この日は急な受診のタメ、
受付なんてしてないので
早く終わるワケもなく…。





結局、診察が終わるまでに二時間かかりました。







火曜日から保育園を
お休みして、
咳がひどいタメ、毎日吸入をしに小児科通いの三男。



ワタシが仕事を休めなくて、
今回も義母様が
子守りを引き受けて
くださいました。



ホントにありがたいですね
( ̄人 ̄)







ですが、
あまりにも熱が出て
咳がひどかったので
検査をしたら
『 RSウイルス 』に
かかっていました(~_~)



『細気管支炎』と
いうのだそうです。



小さい子供がかかると
肺炎になったりして、
入院治療をしなければ
ならないコトもあるそうです(;´д`)



上の子達の時は、
そんなのあったっけ!?



今は、そんな病気が
あるのですね…。





幸い、三男は木曜日から
熱も出なくなり
咳も落ち着きました。




用心のタメ、今日まで
保育園をお休みしました。






実は、明日は
次男と三男が通う保育園の運動会なのです!!



家族みんな、楽しみに
していました。





病院の先生からは、
明日も行かない方がいいと言われたのですが、
保育園の先生からは、
大丈夫ですよと
言ってもらえまして…。



今年の保育園の運動会、
三男にとっては初めての、次男にとっては最後の
保育園の運動会なのです。



だから、運動会に
行けるようになって
ホントに良かったです(^3^)





来れない長女には
悪いのですが…。



なぜ来れないかは
また今度(^^)/~~







さて、子供も寝たコトだし
明日のお弁当の
下ごしらえでもしようっと(`・ω´・)b  


Posted by 4人のママ at 22:05 | Comments(6)